自学館 通学講座

ご存知ですか?
算数(数学)は途中でつまづくと大変になる事を‼
早ければ早いほどお子様の負担も少なく成績も上がります。
教員時代に感じた事ですが、例えば算数で、小学校3・4年生につまずきがあると5・6年生だけでなく、中学生でもつまずいたままです。
学校では、個に応じた指導が必要だと思っても一斉授業をしなければいけません。
分からない子にとっては、益々分からなくなっていきます。
また、つまずきがあっても、前の学年に戻っての学習等出来ません。
最近は、発展・標準・基礎の3つのコースに分けた「習熟度別少人数指導」が行われていますが、まだまだ授業についていけず、成績が悪い子供が数多く見られます。
お客様の声
子供の声
・勉強が楽しくなりました。
・授業中の発表が増えました。
・学習計画を立てたので良かった。
・勉強の仕方が分かってきました。
保護者の声
・苦手な勉強に取り組んでいます。
・次の目標を持てたようです。
・やれば出来る事が分かったみたいです。
・やる気が出たみたいです。
教室風景
調べてます
私立中学入試勉強
小1 国語の宿題
中1 数学の勉強
勉強が好きになる! 成績が上がる!
私の目標とする5つの基本方針
個に応じた
- つまずきの発見。
- つまずいた単元に戻っての勉強。
- 勉強の仕方。
- 個に応じたスピード(速さ)。
- 教科書に沿った基本問題の勉強。


こんな悩みありませんか?

自学館 峰 が選ばれる3つの理由
-
①個別指導
つまずきを発見し、つまづいている学年に戻って学習していきます。
個人の学力に応じたスピードで学習していきます。 -
②日時自由
部活や習い事があっても、子供さんのスケジュールに合わせて曜日や時間を自由に調整出来ます。
-
③悩み相談
勉強の事だけでなく、友達や先輩・先生・部活・いじめ等、自分の悩みをいつでも相談出来ます。
入会までの流れ
- 01
- 問い合わせ
- *お問い合わせフォームより申し込みます。
*必要事項を入力します
- 02
- 無料体験
- *教室訪問
*無料体験学習申し込み
*無料体験学習開始
- 03
- 申し込み
- *正式申し込み
*学習スタート
料金及び教科
入会金(税込)
- 新規……3,500円
- 兄弟姉妹・親戚……2,000円
料金…1時間/1教科(税込)
- 小学生(1~3年生)……1,000円
- 小学生(4~6年生)……1,250円
- 中学生(1~3年生)……1,500円
教科…国語、算数(数学)、英語
◆中学生の場合(希望者)
- テスト前は、理科、社会もします。
- 特別料金(+1,000円/1教科)
週1時間/1教科からOK‼
お支払い方法
※月末(月の最終日)に月謝袋を渡します
※月初めに納品します
時制
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
10:00~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
11:00~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
13:00~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
14:00~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
15:00~ | 〇 | 〇 | ||||
16:00~ | 〇 | 〇 | 〇 | |||
17:00~ | 〇 | 〇 | ||||
18:00~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
19:00~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |